先生とみんなのBLOG

  • どんぐり、たいよう組〜えのぐあそび〜

    どんぐり、たいよう組〜えのぐあそび〜

    どんぐりさんは、絵の具をスプーンで、ポトンと落としてストローで吹いて模様をつくりました。 たいようさんは、シャボン玉の液に絵の具を混ぜて画用紙の上に...

  • むにゅ〜さくらんぼ組

    むにゅ〜さくらんぼ組

    小麦粉粘土の感触遊びをしました☆ これからもたくさん色々な、感触遊びをしていきたいと思います♪

  • 泡遊び〜ちょうちょ組〜

    泡遊び〜ちょうちょ組〜

    削った固形石鹸と水を泡だて器で混ぜてみると…? “もこもこ” “ふわふわ”“もちもち”いろいろな言葉がでてきました! 今度は、さわってみよう! 次の日、もう1度...

  • スライム遊び〜たんぽぽ組

    スライム遊び〜たんぽぽ組

    今から何が始まるの?!とソワソワ♪ スライムは触った瞬間から ビヨーンと伸びて大興奮! スライムを袋の上からモミモミ。 この夏様々な感触を楽しんだたんぽ...

  • 〜プールデビュー!〜ちょうちょ組

    〜プールデビュー!〜ちょうちょ組

    ワニさんになって足をバタバタ〜! 楽しい!気持ちいい!

  • 〈そよかぜぐみ〉 えのぐぺたぺた⭐︎

    〈そよかぜぐみ〉 えのぐぺたぺた⭐︎

    足に絵の具をつけてペタペタしました! 自分の足跡がつくのがおもしろくて 「もっともっと!」と 何度も絵の具をつけて楽しんでいました。 足の裏を見てみた...

  • たいよう組  野菜取れたよ

    たいよう組 野菜取れたよ

    先日、みんなで育てているピーマンとなすが沢山とれました!!

  • 僕も!私も!やってみたい!〜ちょうちょ組〜

    僕も!私も!やってみたい!〜ちょうちょ組〜

    先日、たいよう組の友達がカプラを積み上げる遊びをしていると興味を持ったちょうちょさん! 入れてもらい1枚置くことに成功! また別の日、たいよう組さんに...

  • ボール楽しい〜さくらんぼ組〜

    ボール楽しい〜さくらんぼ組〜

    最近ボール遊びが好きなさくらんぼさん。 ボールをハイハイで追いかけたり、取りに行こうとしています。

  • あじさいあったよ!〜そよかぜ組〜

    あじさいあったよ!〜そよかぜ組〜

    散歩で店やおうちにあるあじさいを見つけると指を差すので、「あじさいだね」と言っているうちに、名前を覚えた子も。 スタンプ遊びと手形をして、あじさいに...

  • 梅のお仕事~どんぐり、たいよう~

    梅のお仕事~どんぐり、たいよう~

    ももっこにこにこ農園で、 いよいよ新園建設工事が始まる ということになりました。 梅の木に梅の実がたくさんなっているので その梅を取ってきて!と 園長先...

  • 七夕飾り〜たんぽぽ〜

    七夕飾り〜たんぽぽ〜

    黒の絵の具で、スイカの種をつけました???? 指に絵の具をつけるのにちょっぴり 抵抗があった子も 「ちょんちょん」など言葉を言うと 楽しくやっていました! ...

  • ごっこあそび大好き!〜ちょうちょ組〜

    ごっこあそび大好き!〜ちょうちょ組〜

    「電車に乗って下さ〜い」「次とまりまーす!「スーパーにつきました♪」と 友達とのやりとりをたのしみながら遊ぶ電車ごっこがブームです♪ 別の場所では、ご...

  • 避難訓練〜さくらんぼ、たんぽぽ〜

    避難訓練〜さくらんぼ、たんぽぽ〜

    びっくりして泣けてしまった子もいたけれど… 無事全員で防災頭巾をかぶって避難できたね! 先生と一緒なら大丈夫♪

  • どろんこあそび~どんぐりたいよう組~

    どろんこあそび~どんぐりたいよう組~

    今年度初めてのどろんこあそび! 気持ちよかったね! 毎週晴れるといいね!

  • ちょうちょ組〜小さな探検隊♩〜

    ちょうちょ組〜小さな探検隊♩〜

    手作り双限鏡を持って、室内、国庭、公園などいろいろな場所へ探検にいきました! 双眼鏡をのぞいてみると・・・ たんぽぽやアリさん、飛行機を発見!!

  • 春探し〜そよかぜ組〜

    春探し〜そよかぜ組〜

    散歩車に乗って川田公園まで行きました! たんぽぽやシロツメクサがたくさん!そよかぜさんたちは集めるのに夢中。 いろいろな春の草や花を見つけました!

  • どんぐり、たいよう組むしめがね

    どんぐり、たいよう組むしめがね

    いつもと違う色に見えるね!

  • みんなで散歩〜さくらんぼ、たんぽぽ〜

    みんなで散歩〜さくらんぼ、たんぽぽ〜

    進級、入園し初めての散歩! ちょっぴり不安で泣けてしまう子も 散歩車、ベビーカーに乗るとご機嫌に♪ これからたくさん散歩に出かけます!

  • ランドセル!

    ランドセル!

    3月に卒園した子達が、入学式にランドセル姿を見せに来てくれました。

  • 第10回卒園式

    第10回卒園式

    入園した頃が懐かしいですね! 12人のたいようさん! 卒園おめでとう! 小学校へ行っても頑張ってね!

  • ちっちゃながんばりマンの会〜そよかぜ、ちょうちょ〜

    ちっちゃながんばりマンの会〜そよかぜ、ちょうちょ〜

    どんぐりさん、ちょうちょさんで 〈がんばりマンの会〉というのを やっていますが 今日は、ちょうちょさんとそよかぜさんで 〈ちっちゃながんばりマンの会〉...

  • お別れ会

    お別れ会

    今年度のお別れ会は、あいにくの雨… いつもは川村公園にいる、“桜の木の妖精さん”が、保育園に 遊びに来てくれました。 まさかの登場に子ども達は大興奮!! ...

  • 大きな公園〜さくらんぼ組〜

    大きな公園〜さくらんぼ組〜

    大きな公園に行ってきました! 桜を見たり、芝生の上をてくてく歩いたり、ハイハイをして楽しみました。

  • 変身!!〜そよかぜ組〜

    変身!!〜そよかぜ組〜

    ひなまつり会でみんなで順番に、顔出しパネルに入りました! 「可愛い?」とご満悦で、写真撮ると、 自分たちがどんな風に写っているか 確認する子どもたちで...

  • ひなまつり会〜幼児クラスとそよかぜ組〜

    ひなまつり会〜幼児クラスとそよかぜ組〜

    ひなまつり当日! 幼児クラスとそよかぜさんで ひなまつり会をしました♪ 玄関に飾ってある雛飾りに いくつかの間違いが… 幼児さんはチームごとに間違い探しを...

  • 春のお客さん〜ちょうちょ組〜

    春のお客さん〜ちょうちょ組〜

    園庭で遊んでいると 可愛い春のお客さんがやってきました! 可愛いお客さんはみんなの肩に乗って ご挨拶♪ また遊びにきてね〜☆

  • 生活発表会~そよかぜ組~

    生活発表会~そよかぜ組~

    大好きなねこのピートになりきって 歌を歌ったり、踊ったりしました♪ 実は初めて11人揃ってやったピート! 途中でお母さんが恋しくなった子もいましたが 大好...

  • ショベルカー!!〜たんぽぽぐみ〜

    ショベルカー!!〜たんぽぽぐみ〜

    川村公園につくと、"ガガガ…"と音が! なになに?と見に行くと… そこにはショベルカーが! しばらく、声を出すのを忘れて見ていました。

  • それ〜!!びゅ〜ん!! 〜たんぽぽぐみ〜

    それ〜!!びゅ〜ん!! 〜たんぽぽぐみ〜

    シールを貼った自分のビニール袋でつくったたこを持って、公園でたくさん走ったよ♪

  • たこあげ楽しいね〜ちょうちょ組〜

    たこあげ楽しいね〜ちょうちょ組〜

    折り紙で折って作った凧。 園庭や公園でたこあげを楽しんでいます。

  • まだかな〜?〜さくらんぼ組〜

    まだかな〜?〜さくらんぼ組〜

    給食やおやつの準備をして「おやつだよー」と呼ぶと、この日は全員集合して「おーー」「やーー」と声を出して、名前を早く呼ばれるのを待っている、さくらん...

  • 型抜きジャムサンド作り〜どんぐり組〜

    型抜きジャムサンド作り〜どんぐり組〜

    食パンを好きな形で抜きました! いちごジャムも自分で塗ってサンドすると、かわいいジャムサンドができあがりました。 かわいい〜♥食べるのもったいない!と...

  • チョキチョキあそび〜そよかぜ組〜

    チョキチョキあそび〜そよかぜ組〜

    12月に入って初めてはさみに挑戦! 始める前は不安でいっぱいの子どもたちでしたが 切った紙が下に落ちると、ニヤッと笑って嬉しそうでした♪ そんな切った紙...

  • サンタクロースの弟子、見習いサンタの修行~たいよう組~

    サンタクロースの弟子、見習いサンタの修行~たいよう組~

    ある日、サンタクロースからたいようさん宛にお手紙が届きました。 早速、道具屋さんに行き、リリアン編みのやり方を教えてもらうと、毎日コツコツと時間を見...

  • 別棟で遊んだよ〜さくらんぼ組〜

    別棟で遊んだよ〜さくらんぼ組〜

    別棟で階段のトンネルを登り降りを楽しんだり、ハイハイでくぐったり、マットの上でゴロゴロしたりしました。

  • かめとお散歩〜ちょうちょ組〜

    かめとお散歩〜ちょうちょ組〜

    かめと散歩するのに挑戦中のちょうちょさん。そのまま乗るのはまだ難しいので、 一度ベンチなどに座ってから立ち上がります。 かめの甲羅はツルツル滑ってバ...

  • ごっこあそび〜どんぐり組〜

    ごっこあそび〜どんぐり組〜

    アイスクリームやさん、ケーキやさん、お寿司屋さんなどのお店がオープンすると、店員さんのいらっしゃいませ〜!の声がお客さんを誘っていました♪ お店屋さ...

  • 公園たのしい!〜たんぽぽ組〜

    公園たのしい!〜たんぽぽ組〜

    だいすきな公園で、よーいドン‼ なんの音かなぁ〜? なになに? 穴があいてる! 公園は、不思議がいっぱいです♪

  • たいよう組〜保育まつりに行ってきました!〜

    たいよう組〜保育まつりに行ってきました!〜

    先日、市バスに乗って守山区役所の講堂まで行きました。 バスに乗ってお出かけすることにワクワク・ドキドキするたいようさん♪ 保育まつりでは、守山区内の年...

  • みんなであるいたよ〜たんぽぽぐみ〜

    みんなであるいたよ〜たんぽぽぐみ〜

    「歩くひと〜?」と聞くと「はーい!!」と 元気いっぱいのたんぽぽ組さん。 この日は先生やお友達と手をつないで、 みんなと歩きました! 違う道を散歩して...

  • お散歩楽しいね〜さくらんぼ組〜

    お散歩楽しいね〜さくらんぼ組〜

    過ごしやすい日が増えてきました。 そんな日は戸外へ出て散歩を楽しんでいます。 秋の草花や虫を見つけると、嬉しそうに教えてくれました。 今後も「秋」を見...

  • 一緒に遊んだよ〜そよかぜ組・ちょうちょ組〜

    一緒に遊んだよ〜そよかぜ組・ちょうちょ組〜

    12月の運動会で一緒に音遊をするそよかぜさんと、ちょうちょさん。 隣の保育室でも、なかなか遊ぶ機会がなかったのですが 今回は園庭でみんなで遊びました! ...

  • おさんぽ〜たんぽぽ組〜

    おさんぽ〜たんぽぽ組〜

    お散歩が大好きなたんぽぽ組さん。 「しゅ〜ぱーつ!」と掛け声をかけて園の外へ。 子どもたちが1番楽しみにしているのは、ワンちゃんを見ること! 犬の姿が...

  • チョキチョキ遊び〜ちょうちょ組〜

    チョキチョキ遊び〜ちょうちょ組〜

    はさみを使うのが大好きな、ちょうちょさん。 チョキチョキあそびするよー!と声をかけるとちょっぴりねむたいときだって、おめめぱっちり! この日は、切っ...

  • ダンゴムシのポーズ!〜そよかぜ組〜

    ダンゴムシのポーズ!〜そよかぜ組〜

    4月の入園、進級当初、避難訓練で ダンゴムシのポーズをすると 床にうつ伏せになるだけでだったり、 頭は守ってるけど、足が伸びていましたが… 今では、とっ...

  • お絵描き楽しいね〜さくらんぼ組〜

    お絵描き楽しいね〜さくらんぼ組〜

    色とりどりのマーカーで「とんとん」「てんてん」と お絵描きを楽しんでいます。 小さいお友達は足型スタンプに挑戦してみました。

  • ガラガラうがい選手権〜たいよう組〜

    ガラガラうがい選手権〜たいよう組〜

    喉のバイキンをやっつけよう! 誰が1番長くガラガラうがいをできるかな? 優勝者は・・・!? こちらの3人でした★

  • ずんだ餡を作ろう!〜どんぐり組〜

    ずんだ餡を作ろう!〜どんぐり組〜

    枝豆をサヤから取り出したり、薄皮を剥いたりすることに挑戦! むけた〜!ツルツル〜!と喜んでました! そのあとは、すり鉢で潰すところや、鍋で煮詰めたり...

  • 最終日のプール〜そよかぜ組〜

    最終日のプール〜そよかぜ組〜

    今年度最後の水遊び! 前日までの雨予報がまさかの、晴天! 毎日登園するたびに、大きなプールを いいな〜と横目で見ていた念願のプールに 水を張って入るこ...

  • はみがきシュッシュ〜ちょうちょ組〜

    はみがきシュッシュ〜ちょうちょ組〜

    23日から歯磨きを始めました。 みんなで虫ばい菌をやっつけよー!!

  • お歌が大好きなさくらんぼさん

    お歌が大好きなさくらんぼさん

    歌を歌うと箱を太鼓にして叩くのを楽しんだり、手を叩いて体を揺らしています! 保育士の歌やCDから聞こえる曲が止まると「あ!あ!」と言って呼びます。 小...

  • とうもろこしの皮むき!〜どんぐり組〜

    とうもろこしの皮むき!〜どんぐり組〜

    この日のおやつに出たとうもろこしの皮むき体験をしました! 緑の皮に包まれているとうもろこしに興味津々! 皮をめくっていくと「とうもろこしでてきた!」...

  • すいかとれたよ〜たいよう組〜

    すいかとれたよ〜たいよう組〜

    園庭のプランターで育てていたすいかをみんなで収穫をしました。 自分の手のひらよりも大きなすいかに「重たいね〜」と食べるのを楽しみにしている子どもたち...

  • 〜はじめての水遊び〜 きゃ〜!ばちゃばちゃ! 〜たんぽぽ組〜

    〜はじめての水遊び〜 きゃ〜!ばちゃばちゃ! 〜たんぽぽ組〜

    水が大好きなたんぽぽぐみ。 園庭にたらいを見つけると、すぐに手を入れ”ばちゃん!” 服がベタベタでも、にっこりでした♪

  • 夏祭り3日目〜幼児組〜

    夏祭り3日目〜幼児組〜

    ミッション“6” ももっこの森に不思議なたまごが… 無事にみんな不思議なたまごから出てきた、虫たちを捕まえることができました! 虫でっぽうお家でも作って...

  • 夏祭り2日目〜幼児組〜

    夏祭り2日目〜幼児組〜

    ミッション“3” 切り取り線を切れ!何がでてくるんだろう・・・? そこから出てきた物は・・・? ミッション“4” 道具を作ろう!! ミッション“5” カブトム...

  • 夏祭り1日目〜幼児組〜

    夏祭り1日目〜幼児組〜

    夏祭り~幼児組1日目~ みんなが待ちに待ったももっこ夏祭り始まりでーす!! 朝保育園に着くとお手紙が。。。 むしむし博士からむしむし図鑑が届いて大興奮...

  • 夏祭り〜乳児組〜

    夏祭り〜乳児組〜

    2日目はお部屋で盆踊りをした後に、そよかぜさんは卵を探して、ももっこの森の冒険に!!同じ卵から昆虫を捕まえてそよかぜ探検隊ミッションクリアー!!! ...

  • 夏祭り〜乳児組〜

    夏祭り〜乳児組〜

    7月25日(月) いよいよももっこ夏祭りが始まりました。 「た・ま・ご・から?」のテーマにちなんで、昆虫の羽や、くるくるした頭をつけて別棟に行きました。 ...

お問い合わせ

052-795-0030

桃の花保育園

〒463-0097
愛知県名古屋市守山区川村町149