園長挨拶
令和2年4月に開園しました。
6ヶ月から就学前のお子さまをお預かりしている保育園です。
乳児担当制を取り入れ、家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりの発達に合わせ、子どもたちが意欲的に生活したり、遊んだりすることができるよう手助けをしています。❝やりたい気持ち❞をみんなと一緒の生活の中で支え、自立する子どもたちと共に育ち合います。
また、リズム遊びを園全体で取り組み、保育士の姿を見て「先生みたいにやりたい」「なりたい」という気持ちが持てるよう、保育士が、しっかり身体を動かし、頑張ってモデルになっていき、そうすることでリズムの楽しさが一人ひとりの子どもの内面に根づいて、その子ならではの豊かな表現になっていくでしょう。
子どもたちが、「今日は何をするのかな」「あの遊びの続きがしたい」と、目を輝かせ保育園に来ることができるよう、職員一同環境を整え、遊びを通してやりたい気持ちや意欲が育つような保育を、年間を通して計画を立て、主体的生活を送るなかで自己肯定感のある子ども一人ひとりを尊重していきたいと思っています。
自分を認め、友だちを求め、明日に希望を持つ子どもたちの未来づくりのために、保護者の方々が安心できるよう全力を尽くしたいと思います。