先生とみんなのBLOG

環境学習センターより環境サポーターの方が来園し『いただきまぁす~食べものには生命がある~』をテーマに、食べ物の大切さについて話をしてくださいました。


子どもたちが大好きなカレーの食材を通して、「いただきます」「ごちそうさま」の意味や、食事の大切さなどを教えてもらいました。


パネルシアターを使って、カレー作りのお手伝いをし、お手伝いをするときの注意点も教えてもらいました。


「これはカレーライスの中に入っている野菜の種!何の種でしょう?」という質問にも興味津々でした。

「ご飯を残さないように、自分の食べられる量をお皿に盛ろうね」と教えていただいたので、給食時には自分の食べられる量を自分でしっかり保育者に伝えている姿がたくさん見られました。
子どもたちが毎月行っているクッキング教室のテーマが8月は「カレーライス作り」なので、より楽しみになったようです。


お問い合わせ

052-808-0711

桃の実保育園

〒468-0020
名古屋市天白区平針南四丁目905番地